この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

作家市 陶芸の森にて。

2015年05月02日

陶芸の森で今日から始まった作家市。

140もの作家さんが軒を連ねお店を開かれています。
県内外から沢山のお客さんで賑わっていました。

作家さんとお話ししたり、質問したりできるのも魅力の一つです。

私もお気に入り作家さんのカップコーヒーやお皿を買うことができて大満足です。
絶対買おうと心に決めていたサニークラフトさんのカップは特にお気に入りiconN07

大事に使いますね。

作家市は、5日まで陶芸の森で開かれています。
皆さんもお気に入りを見つけに来てくださいね。

そうそう、おいしいお店もあります。








  

Posted by ひじきです。 at 16:05Comments(0)自然…お天気

ふたご座流星群

2011年12月14日


流れた流れた

もう1個
もうひとつだけ見たら


明るく輝きながら漆黒の空に一筋の線を引きながら滑り落ちる…流れ星


寒さより見たときの感動が上回りずっと外にいた。




首がだるい
ホンノリオレンジ色の月もお出まし。

そろそろお風呂に浸かって暖まろと思ったけど



家政婦のミタが始まる


ミタをミル。
  

Posted by ひじきです。 at 22:30Comments(1)自然…お天気

地震

2011年12月14日

揺れましたね

椅子に座ってましたがお尻が揺れました。

回りにいる人はいち早くわかった人…全然わからへんかったと言う人様々です


南部は震度3だったそうですね。

こちら被害はありませんでしたが皆さんは大丈夫でしたか?  

Posted by ひじきです。 at 13:16Comments(0)自然…お天気

望遠鏡ほしい

2011年12月10日

天体ショウごらんになりました?


今夜は今年2回目の月蝕。

さぶいさぶいと足踏みしながら月が隠れてしまうまで見とれていました

オマケにふたご座の流れ星も見ちゃったもんね(*^^*)



午後には雨もしょぼつき
月蝕が始まっても雲が月を隠してしまい見えないかもと心配したけど


クライマックスに天はスッキリ晴れ遮るものなし


最後まで見ることができました


またまん丸に輝くお月様はお風呂であったまってから見ることにします。


感動したぁ。
  

Posted by ひじきです。 at 23:35Comments(3)自然…お天気

12月10日の記事

2011年12月10日


さぶいさぶい夜が明けました

さぞかし寒かろうと洗濯物を干しに庭に出てみたら



以外や以外
温かいじゃないの(^^)


で…愛犬ヒジキーズ達のゲージを出して洗おうと水道の蛇口を捻ると…


以外や以外
水… 出ません(泣)

オマケにバケツには今季初めて見る「氷」

それも厚さ?センチほどある立派な代物(>_<)


夜は死ぬほど寒かったはずだわ



朝起きたらよく見る野良猫さんがうちで寝ていました。あーたも寒かったのねん。
  

Posted by ひじきです。 at 10:44Comments(2)自然…お天気