細~い三日月でした。
2012年11月17日
日暮れがはやくなりました。
あっという間に、真っ暗。
今夜の月は、刺さりそうなくらい
尖った細い月でした。
絵本の中の一頁みたいな夕暮れのそらです。
残業や夜勤の皆さんは、きっと見てなかったでしょうね。
お疲れ様です。
あっという間に、真っ暗。
今夜の月は、刺さりそうなくらい
尖った細い月でした。
絵本の中の一頁みたいな夕暮れのそらです。
残業や夜勤の皆さんは、きっと見てなかったでしょうね。
お疲れ様です。

Posted by ひじきです。 at
01:16
│Comments(2)
お腹空きました。
2012年11月13日
ランチがまだ、お口に入らない、ひじきです。
そんな、私に届いた娘③からのメール。
リンゴのケーキを焼いたとかで
写メが添えられ送られて来ました。
フムフム…♪なかなか美味しそうに焼けている。お腹と背中がくっつきそうな、お母さんには、ちょっと殺生なメールです。
帰って頂くのを楽しみに働きましょう。
そんな、私に届いた娘③からのメール。
リンゴのケーキを焼いたとかで
写メが添えられ送られて来ました。
フムフム…♪なかなか美味しそうに焼けている。お腹と背中がくっつきそうな、お母さんには、ちょっと殺生なメールです。
帰って頂くのを楽しみに働きましょう。

Posted by ひじきです。 at
13:02
│Comments(4)
ワンコ店長。
2012年11月04日
フォレオで開かれた手作り市に行ってきました。
可愛い雑貨や小物、コーヒーやパン。
80程のブースガ並び、ワクワクです。
何度も行ったり来たりを繰り返し、お気に入りをゲットしました。
どの店長さんも気さくで
買い物のやり取りも楽しかったのですが♪
この、店長さんに惹かれて立ち寄った御店。
「造花deお花屋さんo.b.a3リース
工房+」さん。
店長のお名前は
荒木三田araki sanda君(*^^*)
カメラを向けても、なかなかカメラ目線にならないシャイなお方でしたが集客力は抜群でしたよ。
買ったお花と記念のパチリ♪
店長、お疲れ様でした。m(__)m
可愛い雑貨や小物、コーヒーやパン。
80程のブースガ並び、ワクワクです。
何度も行ったり来たりを繰り返し、お気に入りをゲットしました。
どの店長さんも気さくで
買い物のやり取りも楽しかったのですが♪
この、店長さんに惹かれて立ち寄った御店。
「造花deお花屋さんo.b.a3リース
工房+」さん。
店長のお名前は
荒木三田araki sanda君(*^^*)
カメラを向けても、なかなかカメラ目線にならないシャイなお方でしたが集客力は抜群でしたよ。
買ったお花と記念のパチリ♪
店長、お疲れ様でした。m(__)m
Posted by ひじきです。 at
23:10
│Comments(0)
今夜は…
2012年11月03日
昨日は懐石料理。
今夜は羽根つき餃子とビール♪
と、言いたいところですが…
ノンアルコールで我慢我慢。
お呼び出しがかかるやもしれません。
熱々餃子に「ビール無し」は悲しいです(T-T)
今夜は羽根つき餃子とビール♪
と、言いたいところですが…
ノンアルコールで我慢我慢。
お呼び出しがかかるやもしれません。
熱々餃子に「ビール無し」は悲しいです(T-T)

Posted by ひじきです。 at
21:35
│Comments(7)
昨日の今ごろは…
2012年11月03日
仕事終わり。
職場の皆と魚仙へ。
懐石料理をいただきました。
昨日の今頃は、美味しいお料理とお酒とおしゃべりで上機嫌のひじきでした。、
超、久しぶりの松茸の土瓶蒸し。
お上品なお味で美味しゅうございました。
お隣の席のMさんは、途中でギブアップしてはりましたが、私はペロリと完食(*^^*)
お酒もお代わりしちまいました。
お腹も気分も大満足。
楽しかったぁ~。
帰ってお風呂も入らず寝てしまい
夜中に目を醒まし
酔いがさめ、我に帰って風呂に入ったひじきでした。
写真はブログ用の写メを撮るMさん。
職場の皆と魚仙へ。
懐石料理をいただきました。
昨日の今頃は、美味しいお料理とお酒とおしゃべりで上機嫌のひじきでした。、
超、久しぶりの松茸の土瓶蒸し。
お上品なお味で美味しゅうございました。
お隣の席のMさんは、途中でギブアップしてはりましたが、私はペロリと完食(*^^*)
お酒もお代わりしちまいました。
お腹も気分も大満足。
楽しかったぁ~。
帰ってお風呂も入らず寝てしまい
夜中に目を醒まし
酔いがさめ、我に帰って風呂に入ったひじきでした。
写真はブログ用の写メを撮るMさん。

Posted by ひじきです。 at
19:45
│Comments(4)