この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

枯れない仏花ブリザード。

2012年08月12日

今日は、ご先祖さまをお迎えにお寺へ。

目に見えない家族が里帰り、お盆の3日間はに賑やかになります。

お盆前から、ブリザードフラワーの仏花を探していましたが、なかなかお気に入りの物に出会えませんでした。

しかーし!
滋賀咲くで運命の出逢い(ハート)

無理を承知でメールさせていただきました。
お盆ギリギリやのに快く引き受けてくださ
り、私の希望通りの花と色合いの仏花を作って下さいました。

もう、感激です。

思い描いていたものを現実に手にすることができました。


happinessさんありがとう。

きっとご先祖様も、ハイカラで、都会的で粋で可愛い花にきっと満足していると思います。

滋賀咲くで、出会ったご縁とても嬉しい出来事でした。

  

Posted by ひじきです。 at 22:31Comments(1)

四個も頼んでないって

2012年08月07日

そりゃ、美味しかったから
また、買ってきてとは言いましたさ。

しかし、四個も(*_*)

「近江牛ぶっかけ牛生姜」

ご飯に乗せて~
ビールのお供に~

生姜がシャキシャキして歯応えも美味しいけど一つで良かったよ…娘。

2520円~さようなら。
(ちなみに、アーカスで売ってました)


  

Posted by ひじきです。 at 09:00Comments(3)

こう見えて石鹸です。

2012年08月06日

おいしそうやろ(笑)
チーズケーキみたいやろ?

でも、食べちゃだめよん。

rushの石鹸。



まるごとの石鹸は
重くて大きい直径30センチ、厚さ5センチ程。

包丁で切り分けて使います。

まるで見た目はケーキ。

「ケーキどしたん?」
家族の誰もが騙されます。


あ。これ
先月の三嬢のお誕生プレゼントなんです。

rush好きの娘…当分石鹸はこれです。
  

Posted by ひじきです。 at 23:45Comments(0)

牛巻棒(*^^*)

2012年08月05日

熱い闘いを繰り広げたB級バトル。
いよいよ、終りに近づいてきました。

大津港特設会場で、今夜9時まで開かれています。

価格はB級
お味はA級

ご当地グルメの頂上決戦

今年はどこがグランプリを取るのかなぁ?

投票箱にお箸を入れて重さで決定するんだって(^-^)v

投票は、8時までやから
もう少しね…


私は牛巻棒がよかったかな?

ご飯をキリタンポみたいにお箸に巻き付けて近江牛をまた巻き付けてフライにした物。

ボリュームあっておいしかった♪
  

Posted by ひじきです。 at 19:47Comments(0)

看板犬 げなげな市にて。

2012年08月05日

可愛い(*^^*)
おとなしい~

信楽町の神宮神社で開かれた毎月一回恒例のげなげな市。

ジュースを買ったお店の前で
お店番してるワンコを発見(^-^)v

女の子なんだって。

あんたの魅力に引き寄せられて、美味しい出来立てジュースを頂きに来ましたよ。

集客効果抜群やわ~

また、来月会いましょうね。
お疲れ様でした。
  

Posted by ひじきです。 at 18:30Comments(2)