「びわこの恵本舗」さん
2012年06月09日
ここで食べたゴハンが最高に美味しかったと聞いていてずっと行きたかった
守山の「びわこの恵」さん。
びわ湖とその風で育った美味しいものを食べさせていただけます。
手作りのお料理やジャム、ドレッシング、鮒ずしを使ったキャラメルなどアイデアは、フツフツと沸いてくるとか…
今日はベーコンサンドイッチと自家製ブドウスカッシュをいただきました。
はみ出るくらいのトロトロたまごとカリッと焼かれたベーコンが美味しかったしシュワシュワな葡萄ジュースもシロップから手作りなんですって。
実家に帰ってお母さんの温かいぬくもりがかんじられるみたいなお店でしたよ。
8月4日と5日には浜大津で開かれるB級グルメにも出店されるとお聞きしました。
またお邪魔しますね。ごちそう様でした。
守山の「びわこの恵」さん。
びわ湖とその風で育った美味しいものを食べさせていただけます。
手作りのお料理やジャム、ドレッシング、鮒ずしを使ったキャラメルなどアイデアは、フツフツと沸いてくるとか…
今日はベーコンサンドイッチと自家製ブドウスカッシュをいただきました。
はみ出るくらいのトロトロたまごとカリッと焼かれたベーコンが美味しかったしシュワシュワな葡萄ジュースもシロップから手作りなんですって。
実家に帰ってお母さんの温かいぬくもりがかんじられるみたいなお店でしたよ。
8月4日と5日には浜大津で開かれるB級グルメにも出店されるとお聞きしました。
またお邪魔しますね。ごちそう様でした。
Posted by ひじきです。 at
21:27
│Comments(2)
久しぶりのお弁当です。
2012年06月08日
今日は相方様がお休みのため御昼ご飯は職場で頂きます。
お弁当箱が小さいので(言い訳)ぺヤングの四角い焼きそばも持参。
激辛をチョイス
お弁当を食べてお腹と相談したら焼きそば半分残すことで同意
ルンルン
でけたでけた・・・(お子様や辛い物が苦手な人は飲食にご注意くださいて書いてある・・ふーーン)
熱々をもぐもぐ



きたぁ
シーシーハーハー辛いからいからいィ
唇までピリピリやん
半分残す予定が大分残りました。昼からの業務に差し障ります故
相方様が差し入れてくださったバナナオーレで生き返りました
残りは誰かに食べさそうっと まる

お弁当おかずは黒毛和牛甘辛煮、ピーマンのおかか和え、おひたし、ハムでした。
お弁当箱が小さいので(言い訳)ぺヤングの四角い焼きそばも持参。
激辛をチョイス

お弁当を食べてお腹と相談したら焼きそば半分残すことで同意

ルンルン

でけたでけた・・・(お子様や辛い物が苦手な人は飲食にご注意くださいて書いてある・・ふーーン)
熱々をもぐもぐ




きたぁ

シーシーハーハー辛いからいからいィ

半分残す予定が大分残りました。昼からの業務に差し障ります故
相方様が差し入れてくださったバナナオーレで生き返りました

残りは誰かに食べさそうっと まる
お弁当おかずは黒毛和牛甘辛煮、ピーマンのおかか和え、おひたし、ハムでした。
バナナかすてら
2012年06月04日
なんで早くたべなかったんやろ(T-T)
頂いたバナナが黒くなって
完熟王が完熟の度を越して熟熟になってしもてる。
確かに甘さはトロケル甘さだけど
見た目がねぇ……
ケーキに混ぜ混んで焼けばごまかせる??
焼いちゃえ焼いちゃえ~
で、出来ました~♪
たべる?
頂いたバナナが黒くなって
完熟王が完熟の度を越して熟熟になってしもてる。
確かに甘さはトロケル甘さだけど
見た目がねぇ……
ケーキに混ぜ混んで焼けばごまかせる??
焼いちゃえ焼いちゃえ~
で、出来ました~♪
たべる?
Posted by ひじきです。 at
18:48
│Comments(1)
気に入りました、ありがとー
2012年06月03日
今日は、滋賀咲くでもおなじみの貴生川駅近くの〖JAM〗さんに
カットをお願いしにいきました。
初めて伺うのでチョビッと緊張しましたが話しやすい店長さんで緊張もほぐれました。
今までは、どんな髪形が似合うのか分からなかったし
さりとて冒険も小心者で出来ないしで、つい無難な感じでした。
いろいろお話をしながらアドバイスをいただき
jamさんのブログにも書いてあった【10才若返る】という殺し文句が気に入り
ちょっと無謀なお願いをしてしまいました。
ドキドキワクワク(*⌒▽⌒*)
仕上がりは流石です。気に入りました。
こんな髪型は初めてなんですが初めてお会いしたのに私に似合う髪型を教えてくださりありがとうございました。
今日は初めてだったので無口な私でしたが(笑)
次はもっと自分を出しますね(笑)
今日はありがとうございました。
カットをお願いしにいきました。
初めて伺うのでチョビッと緊張しましたが話しやすい店長さんで緊張もほぐれました。
今までは、どんな髪形が似合うのか分からなかったし
さりとて冒険も小心者で出来ないしで、つい無難な感じでした。
いろいろお話をしながらアドバイスをいただき
jamさんのブログにも書いてあった【10才若返る】という殺し文句が気に入り

ドキドキワクワク(*⌒▽⌒*)
仕上がりは流石です。気に入りました。
こんな髪型は初めてなんですが初めてお会いしたのに私に似合う髪型を教えてくださりありがとうございました。
今日は初めてだったので無口な私でしたが(笑)
次はもっと自分を出しますね(笑)
今日はありがとうございました。
Posted by ひじきです。 at
16:36
│Comments(2)
行ってきました、げなげな市
2012年06月03日
毎月一回のお楽しみ
げなげな市にいってきました。
新宮神社の境内は沢山のお客様で
大繁盛
今日は耳つぼジュエリーとお箸、そして梅干しと奈良漬けとハリハリ漬けを買いました。
お漬物はオール500円!
お安い上にボトル水筒をサービスだって下さいました(*^^*)
めっちゃ安いのにこんな素敵なプレゼントいただいたら儲けないんちゃうの(ToT)と心配しちゃいました。
これから水筒を持ち歩く季節だから重宝します。ありがとうございました
お得なげなげな市はやめられません♪*♪

げなげな市にいってきました。
新宮神社の境内は沢山のお客様で
大繁盛

今日は耳つぼジュエリーとお箸、そして梅干しと奈良漬けとハリハリ漬けを買いました。
お漬物はオール500円!
お安い上にボトル水筒をサービスだって下さいました(*^^*)
めっちゃ安いのにこんな素敵なプレゼントいただいたら儲けないんちゃうの(ToT)と心配しちゃいました。
これから水筒を持ち歩く季節だから重宝します。ありがとうございました
お得なげなげな市はやめられません♪*♪
Posted by ひじきです。 at
13:02
│Comments(0)